「和装の日本女性の立ち姿」と「日本刀」の持つ、繊細で優美且つ、内に秘めた張りつめた鋭さを形する為、本体は「純銀削り出し」にて製作し、一振り毎に「命銘」し、その銘を裏側に刻んでおります。
専用の袋に入れてお納めします。
[作品サイズ] 本体部分: 80mm x 4mm x 1.5mm, チェーン 500mm
[作品重量] 約10g
[使用材料] 純銀(本体)・銀(925チェーン)
[ご注意]
1) この作品は、一振り毎に全て違う名前を付けて刻銘しております。
2) 設定されている名前がプルダウンで出てきますので、その中からお好きな名前をお選び下さい。
【下記の画像はクリックすると拡大します】
作家プロフィール
 飾屋しろがね(かざりや)
1977年 2月生まれ 山梨県出身
2000年 ヒコ・みづのジュエリーカレッジ入学
2003年 前身のLOVE-ALLとして作家活動開始
2005年 飾屋しろがねに改名、現在に至る
当飾屋は「日本人の感覚から生み出す日本人が創る飾り物」を念頭に置き、「真の和」を表現すべく創作を行っております。
飾屋の目指す「真の和」とは、日本の伝統的なデザインや手法を表層的に取り入れ、依存した「和風」ではなく、日本人が培ってきた精神と、繊細で情緒豊かな感覚・感性によって裏打ちされ、解釈された物であると考えております。
しかし、その気持ちを忘れずにいれば、必ずや、今まで皆様が見たことのない様な斬新で、身に付けて頂いた方の身も心も引き立てることが出来る飾り物を創ることが出来ると自負しております。
そして、私の創りました飾り物をお気に召して頂けたら、これ程嬉しいことはございません。
まだまだ未熟者の私ではございますが、精一杯精進していく所存にございますので、何卒お引き立ての程、よろしくお願い申し上げます。 その他の作品
|